ピクミンブルームもiPhoneのバッテリーが劣化していたら楽しめない・・・

スマップル浜松店

2021年11月01日 18:07

こんにちは、こんばんは!
iPhone修理/買取/中古販売/スマホガラスコーティングのスマップル浜松店でございます(^^)/



本日より日本でも「ピクミンブルーム」が配信開始されたそうですね!

「デコピクミン」という様々な被り物をしたピクミンもいて、収集要素もあるようです('ω')

お外でプレイするゲームはバッテリーが劣化していたら充電がどんどんなくなり不便ですので、バッテリー交換がお勧めでございますよ(^_-)-☆



さて、本日ご紹介いたしますのはiPhone 8のバッテリー交換修理でございます('ω')ノ



「バッテリーが一日もたない」とお持ちいただきましたこちらのiPhone 8。

修理前のバッテリー最大容量は

↓↓↓


79%でございました。

80%未満が交換時期の目安と言われておりますので、バッテリー交換をするタイミングとしては適しておりますね。

ただその上部に「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。」というメッセージが表示されております。

こちらは文字通り、バッテリーの劣化が著しく進行しているとiOSが判定した場合に表示されるものになりまして、これがお持ちいただくよりもだいぶ前に出ていたということであれば、充電もちを我慢しながら長い間使われていたのかもしれません(。-`ω-)

このメッセージは最大容量が90%台の時でも表示されることがございますので、最大容量の数値に関わらずこちらが表示されていたらバッテリーの交換が推奨される状態になります('ω')ノ



バッテリーの劣化が進み一日に何回も充電が必要でしたら、ぜひスマップルにバッテリー交換をご依頼くださいませ!



バッテリーの交換後のお写真がこちら

↓↓↓



最大容量は100%の表示になり、劣化を伝えるメッセージもなくなりました(^_-)-☆



ユーザーの方が多いiPhone 8は現在、他のモデルと比べても多くバッテリー交換のご依頼を頂いております!

その分在庫もしっかりご用意しておりますので、ご予約のないご依頼もおまかせを(^^)/

iPhoneのバッテリー交換料金はコチラ



スマップル浜松店
営業時間:10:00~20:00

【Google Maps】


【LINE@


【Instagram】



関連記事